ホーム  >  公開情報  >  危機管理・その他  >  東日本大震災に係る災害支援活動について(平成23年3月~平成24年3月)

公開情報Public information

東日本大震災に係る災害支援活動について(平成23年3月~平成24年3月)

平成24年05月17日現在

項目 支援活動内容
救援物資等
義援金 東北地方・太平洋沖地震救援募金を実施し,623,591円を寄付(3月14日~4月28日)
「東北地方太平洋沖地震」救援の緊急募金実施のご案内
学生有志ボランティアが募金活動等を実施し,1,413,404円を寄付(3月17日~9月30日)
大学祭執行部が,第29回越秋祭(10月29日~30日)にて,学祭Tシャツの売り上げの一部と募金を義援金として寄付
救援物資提供 上越市に救援物資(保存水558本及び非常食600食)を提供(4月6日)
被災者への居住提供
本学職員及び学生の親族等で被災した方に職員宿舎及び学生宿舎を臨時的に貸与する特別措置を定め,2世帯10人を受入れ(3月17日)
10月末までに全世帯退去済み。
上越市に本城住宅職員宿舎を避難所として貸与し,被災者7世帯32人を受入れ(4月9日~)
(9月1日仮設住宅に変更,平成24年5月17日現在,被災者3世帯11人を受入れ)
学生及び研究者支援
被災大学の学生,
教職員への支援
被災した大学の学生・教職員への附属図書館の利用提供を開始(3月18日~)
地震で被災された大学の教職員・学生の皆様へ
被災学生,大学院生の受入れ,講義の履修,聴講 被災地域大学等の学生の本学授業履修についての窓口を開設(4月19日~)
被災地域大学等の学生の本学授業履修について
被災した学生の
入学等の弾力的取扱
入学料の全額又は半額を免除【全額2人,半額2人】
平成23年度の授業料に限り全額又は半額を免除【全額6人,半額19人】
平成23年4月~9月分までの寄宿料の全額を免除【11人】
東北地方太平洋沖地震及び長野県北部地震で被災した入学予定者への特別措置について
授業料・入学料・寄宿料免除の申請について
岩手県,宮城県,福島県及び茨城県から派遣される現職教員に係る検定料,入学料,授業料を3カ年不徴収とした。
平成24年度学校教育学部入学試験(一般入試(前期・後期)及び推薦入試)に係る検定料を免除
東日本大震災等で被災した志願者への検定料免除について
東日本大震災で被災した平成24年度入学生及び在学生に対する経済的支援に関する特別措置について
ボランティア活動
避難児童生徒の支援 NPO法人上越地域学校教育支援センターと連携し,学生ボランティアによる避難児童生徒への学習支援等を実施(3月27日~4月5日の10日間)
東日本大震災避難児童生徒支援活動について
妙高市における東日本大震災避難児童生徒への学習支援等に学生ボランティアとして3人が参加(3月29日~31日,4月4日の4日間)
授業時間としての
取扱い
自然災害に伴うボランティア活動を学部授業科目「ボランティア体験」の履修時間として申請することができることとした。(4月1日適用)
ボランティア登録 国立大学法人上越教育大学の東日本大震災に関する支援活動方針に基づき,学生・職員ボランティアを募集【登録人数:職員7人,学生6人】
学生による被災地
ボランティア
いちご農家(宮城県亘理群山元町)でのボランティア活動【学部4年生12名】(8月2日)
被災地ボランティア日帰りバスツアー(JTBとの共同企画)
訪問先:仙台市若林区,作業内容:畑のがれき撤去
第1回(8月20日)参加者:31名(一般参加者14名を含む。)
第2回(9月3日)参加者:55名(一般参加者12名を含む。)
第3回ABJ企画(12月17日)参加者:66名(一般参加者12名を含む。)
※ABJ:学生の自主組織(上越教育大学被災地ボランティア団体 Action By Juen)
第1回の様子
第2回の様子
学生のインタビュー記事
第3回の様子
教員による被災地
ボランティア
南三陸町志津川保育所への絵本,文具等の搬入(6月24日)
教員による被災地
学校支援
新潟県義務教育課,新潟県臨床心理学会と連携した事業において,新潟県内に避難している被災児童を対象に心のケアを行った。4月と6月に合計4回,3小学校において延べ9人の児童及び保護者に面談を行った。
国立大学協会「震災復興・日本再生支援事業」に,「福島県内の諸学校における教員研修のための支援活動」が採択(11月10日)
国立大学協会 震災復興・日本再生支援事業
選定事業一覧
・6月20日:南会津郡南会津町立荒海小学校
・11月18日:白河市立白河中央中学校
・11月24日:南会津郡南会津町立荒海小学校
・2月21日:田村市立船引小学校
・2月24日:いわき市立田人第一小学校
・3月6日:郡山市立片平小学校
・3月7日:郡山市立大槻小学校
・3月16日:福島県教育委員会
教員一名が東北大学植物園標本館の復旧作業に従事(2月18日~19日)
被災大学への
教職員の派遣
文部科学省の照会により,被災文教施設応急危険度判定士に1名を登録(4月5日)
その他
子どもの学び支援ポータルサイト「支援の提案情報」に附属学校の学用品,給食用食器等の支援を登録
子どもの学び支援ポータルサイト「支援の提案情報」に学生ボランティアによる児童・生徒等への学習支援等の支援を登録
Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるにはAdobe Reader(無償)が必要です。
パソコンにインストールされていない方は左のボタンよりダウンロードしてください。


このページは上越教育大学/総務課が管理しています。(最終更新:2023年12月21日)

このページの先頭へ戻る

サイトマップを開く